CSIRTサービス

CSIRTサービス(NIS対応支援)

〜経営層の責任が問われる今、実効性のある対策を〜

NIS2対応はお済みですか?

2024年10月から、EUにおいて新たなサイバーセキュリティ指令「NIS2(ネットワークおよび情報システム指令)」の遵守が義務化されました。

この新しい指令により、適用対象が大幅に拡大され、経営責任者の法的責任インシデント報告の厳格化が求められます。特に、リスクマネジメント体制の構築・運用は、多くの企業にとって大きな課題です。

NIS2は「施行日=対応義務発生日」

 

NIS2は、EU加盟国が国内法へ移管した時点で法的拘束力を持ちます。つまり、法制化された瞬間から企業は義務を負うことになります。

一部の加盟国では法制化に遅れが見られるものの、施行を待たずに備えを始めることが、リスク回避の鍵です。

EnobyteのNIS2対応支援

 

 

Enobyteでは、NIS2指令第21条に定められた10項目のリスクマネジメント対策に基づき、企業のNIS2対応を総合的にサポートしています。

「いつ、何が起きても大丈夫な体制」

今こそ整える時です。

EnobyteのCSIRTサービス


 

  • 24時間365日対応ホットライン

    緊急ダイヤル完備。インシデント発生時も迅速に対応

  • 12時間以内のレスポンス保証

    重大インシデント発生時も、最短で的確な初動をサポート

  • 緊急時のサポート体制

    慌てず、冷静に。経験豊富なスタッフが即時対応

  • 監督当局・警察との報告支援

    報告義務に対応。適切な報告書作成をサポート

  • 各種テンプレート提供

    インシデント報告書、対応フローなどを整備

  • 経営層・従業員向け研修

    「セキュリティ文化」を社内に定着させる

経営層の「責任」が問われるNIS2

NIS2では、経営責任者が直接罰則の対象となる可能性があります。

形式的な対策ではリスクを避けることはできません。

「何を、いつまでに、どのレベルで実施すべきか」

私たちはその「全体像」と「実行支援」を提供します。

まずは“現状把握”から

ギャップ分析を通じて、貴社の現在地を明確に。

リスクは“明日”ではなく、“今日”やってきます。

NIS2指令が貴社に適用されるのか分からない場合は、「NIS2指令 適用対象簡易診断」をご活用ください。

今すぐNIS2指令 適用対象簡易診断を受ける

ご相談・お問い合わせ

GDPRやNIS2対策に関して、お気軽にご相談ください。

当社は業界トップクラスのデータ保護専門企業として、これまでに100社以上の日本企業のGDPR対応をサポートしています。

現在は、NIS2への対応に向けた具体的なアドバイス実践的なソリューションのご提案も行っています。

企業のデータ保護体制を強化し、EU規制への適合を実現するための最適なサポートを提供いたします。

まずはお気軽にお問い合わせください。

support@enobyte.com